ことぶきについて

ご挨拶

施設の外観画像

ホームぺージをご覧いただきありがとうございます。
特定非営利活動法人 お年寄りの家ことぶきは、これまでデイサービス、ショートステイの運営を行ってきましたが「もっと地域の皆さまと交流できる場を作りたい」という考えのもと、新たな道を歩み始めました。
新しいお年寄りの家ことぶきは、地域に住む高齢者の方々の交流の場として、いきいき百歳体操を中心とした活動を行っています。今後も地域・社会発展への貢献を目指し、スタッフ一同邁進してまいります。

お年寄りの家ことぶき

お年寄りの家ことぶきの歴史

1996年(平成8年) 自宅で家族を看取った地域の主婦たちと、近くの集会所で宅老所を創業
2001年(平成13年) 特定非営利活動法人お年寄りの家ことぶき 設立
デイサービスセンターお年寄りの家ことぶき 指定
2003年(平成15年) デイサービスセンターお年寄りの家ことぶき 開設
2006年(平成18年) デイサービスセンターお年寄りの家ことぶき 地域密着型サービス 指定
2007年(平成19年) サポートセンターことぶき苑 開設
ショートステイことぶき 指定
2016年(平成28年) 歩くデイサービスことぶき苑 指定
2021年(令和3年) 歩くデイサービスことぶき苑 閉所
2023年(令和5年) デイサービスセンターお年寄りの家ことぶき 閉所
2023年(令和5年) ショートステイことぶき 事業承継
2023年(令和5年) サロンことぶき 開設

アクセス

バスでお越しの方

  • 27号(中山)線

    「中山踏切」バス停 下車 徒歩7分

  • 29号(深川)線

    「中山踏切」バス停 下車 徒歩7分
    「万休寺前」バス停 下車 徒歩7分

詳細情報

法人名 特定非営利活動法人 お年寄りの家ことぶき
代表者 川上 壽子
所在地 〒732-0023
広島県広島市東区中山東1-4-28
電話番号 082-280-0514
受付時間 8:30~12:00(平日)
創業 2001年